このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

新着情報

NEWS & TOPICS

16:20-18:00 知的財産セミナー ~研究成果を知財として守ること~【基礎コース】 ※学内限定※

研究成果を特許出願したいけど、どうしよう?
そもそも(自分の)研究成果は、特許出願できるの?

◆知的財産セミナー~研究成果を知財として守ること~基礎コース◆※学内限定

【日時】 2023年9月6日(水) 16:20~18:00
【会場】 「志」イノベーション道場
 ※9月13日(水) に吉田地区でも同内容のセミナーを実施します。

【受講対象者】
 学内のどなたでも参加可能(教員・職員、学生・院生、ポスドク、URA、TLO・知財関係者等)
 研究室の学生の参加も大歓迎!

【プログラム】
・なぜ大学の研究成果を特許出願するの? ・特許を受けることができる発明とは?
・発明者ってどこまで含まれるの?    ・研究活動にも役立つ特許情報とは?
・特許出願するための学内手続きは?   ・費用は?
・特許はどんな人たちが読んでるの?   ・特許出願後の活用は?  等々
  みなさんの疑問にお答えします!
 
※日頃から学内の発明ヒアリング等を担当している経験豊富な知的財産センターの
 ディレクターと山口TLOのベテランコーディネーターが懇切丁寧に説明します。
 知財権は研究活動の強い味方です。
 
 【1】いつ知財センターに相談したらよい?
   知財C 菊池 猛 氏(元 荏原製作所、知財経験19年、弁理士)
 【2】特許出願手続き ~何から準備したら良いの? ~
   知財C 吉松 勇 氏(元 NTT、知財経験23年)
 【3】大学知財と企業との共同出願 ~特許があると企業は安心~
   知財C 上野 信之 氏(元 宇部興産機械、知財経験20年)
 【4】知財活用 ~山口大学の技術移転機関 山口TLO~
   山口TLO 二階堂 正隆 氏(元 パナソニック、知財経験21年)
 【5】質疑応答
  終了後、ご希望の方を対象に個別に発明相談会を開催します。

詳細につきましては下記URLをご参照ください。
https://kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/chizai/?p=7357

【お申込み・お問合せ先】
 山口大学大学研究推進機構 知的財産センター
 TEL:0836-85-9965  E-mail:chizai@yamaguchi-u.ac.jp